Philosophy

Jazzing!理念とJazzing!人狼だけの3つの楽しさ

「気軽に、いろいろな人が人狼を楽しめる場を作りたい」
Jazzing!はjazzのようなアンサンブルを重視した様々なプレイスタイルを愉しみ、心地よい空間をイメージして名付けました。
特定非営利目的のため会場設営の資金が無くなればJazzing!は消えてしまいますし、同様に承認欲求を満たすためだけの横暴なプレイヤーが一人でもいればJazzing!は無くなります。
Jazzing!は本当にたくさんの人に愛されている人狼会だと感じております。
1人だけでは人狼は出来ず、参加されている方に作って頂いている雰囲気だと思います。
現在たくさんの方々からご支援や、プレイヤーとしてのご配慮を頂き、とても心地よい人狼会になりました。

勝っても全員を楽しませることで出来るプレイスタイル、そんな人狼プレイヤーが多く集まります。
オンラインのプレイヤーも、玄人プレイヤーも、初心者の方も、一度ぜひおいでください。
皆様にはご協力をお願いすることが多々あるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

Jazzing!だけの3つの楽しさ
1.Jazzing!MVPシステム
2.特別なスタンプ&ネームカード
3.オリジナル役職やオリジナル隠匿ゲーム

1.Jazzing!MVPシステム
Jazzing!はMVPシステムを採用しております。
初心者の方でもMVPに選ばれることもあり、楽しみや考え方がより一層深まります。
Jazzing!終了後に人狼MVPプレイヤーと村人MVPプレイヤーを決めます。

人狼MVPプレイヤー
人狼MVPプレイヤーを決めるため各ゲームごとにポイントを設けて選出します。
人狼勝利+3pなど
例えば….
第三陣営勝利+4p
村人勝利+2p
ボディーガード初回GJ+2p
村人、人狼に限りポイントを公表致しますが役職の成功などのポイントはJazing!で管理致します。
理由と致しましてはポイントを考えさせないフラットなゲームを行っていただきたいためです。
例えば鉄板護衛のときにボディーガードと人狼との駆け引きが生まれます。
そこで初日gjポイントを入れてしまうとフラットなグッジョブが起きない場合が考えられるためです。

村人MVPプレイヤー
最終ゲーム後に素晴らしかったプレイヤーに対して匿名投票を行い、最も票数が集まったプレイヤーに与えられます。
上記村人MVPに選ばれたプレイヤーは記念のスタンプと日付がネームカードに押下されます。

2.特別なスタンプ&ネームカード
Jazzing!のスタンプカードネームカードはたくさんのスタンプが押下されると思います。
MVPに選ばれたときの記念や、スタンプがたまりやすいシステムなど、人狼を愉しめば楽しむほどいっぱい貯まるようになっております。

3.オリジナル役職やオリジナル隠匿ゲーム
パワーバランスを考慮し、シュミレーションと試作プレイを多く重ねたからこそできるオリジナル役職です。
人狼ハウス様にも利用されているようです。
ご要望があればプレイ致しますので是非一度試して頂ければと思います。
また、人狼に似た有名な隠匿ゲームから無名な同人ゲームまでプレイ出来ます。
20種類以上あるうちから数種類をピックアップして人狼の余興として行うこともございます。
人狼よりも面白いゲームが見つかる人が多いです。