投稿遅くなりましたが感想ブログ今回も書いていきたいと思います。
久々の開催でしたが満員になり、嬉しく思います。
初めて来れられる方々もまた多く楽しい人狼会になったと思います。
今回もひとつのゲームを紹介をGM目線で書きたいと思います。
詳細をリアルタイムで記憶しているわけではありませんので、間違いなどが御座いましたら優しくご指摘下さい。
レギュレーション
~狼陣営~
人狼2
死神1 →夜の時間、死神を対象とした能力を使うと能力者は死ぬ。
~村人陣営~
占い師1 →初日占いあり
霊能者1
侍 →護衛をするが、護衛が成功したら狼を切り殺す。
護衛1 →同じ人を連続で守れる
魔法使い →夜の時間誰かに魔法をかける。かけられた相手は発言時、語尾にワンかニャンをつけなければいけない。
共有者 →お互い村人と知っている(夜の時間顔あわせあり)
村人1
~1日目昼~
制限時間内にさまざまな議論が行われる中やはり各役職を少しずつCOしていく流れになる。
初めに占い、霊、魔法使い、護衛、侍、村人、共有、という流れでCOしていった中で
共有者が途中侍を語りだすが、共有者のため相方にはウソだとばれている状況。
ほかの侍COが一人になり。狼陣営のCO枠がハッキリと浮き彫りに出てしまう。
騙り枠が多い場所を吊っていけば良いと言う流れになり、狼陣営からの降参宣言が出てゲーム終了となる。
初心者も多く来るjazzing!!では珍しく村陣営がうまくCOと狼陣営の騙り枠を調整し
狼陣営をロジック的に追い詰めていくと言う珍しい展開となりました。
しっかりとロジックも詰めていかないと詰んでしまうと言うのがよくわかるゲームでしたね。
本日の定期券購入者は全員。
村人MVPは男性の方。
人狼MVPは女性の方でした。
今回は誕生日の方も参加され、人狼会途中に祝うことが出来とても楽しい思い出となりました。
ありがとうございました!
次回のJazzing!!は7月29日開催です。また皆様の参加お待ちしております!