3月11日(火)Jazzing!感想ブログ

今回のブログはJazzing主催チクサですよろしくお願いします。

Jazzing!オリジナルゲームの人狼ちゃんから始まりJazzing!のオリジナルレギュレーションをやっていただくという
主催もとても嬉しい人狼会になりました。参加者の皆様ありがとうございます。

今回も一番印象に残ったJazzingオリジナル役職が入ったレギュレーションを紹介させていただきつつ
実際にあったゲームの流れをGM目線で書きたいと思います。

詳細をリアルタイムで記憶しているわけではありませんので、間違いなどが御座いましたら優しくご指摘下さい。

レギュレーション
~狼陣営~
狼2
強い狂人1(吊られると狼が2回襲撃できる。噛まれた場合発生しない。

~村陣営~
強い占い師1(初日占いあり。一度噛まれても死なない)
霊能者1
護衛1(同じ人を連続で守ることが出来る)
村1

~1日目~
議論が始まり、村の意向で占い師が2人出る。(狼と真占い)
その後霊能者がCOをし一人しかいなかった為確定する。
村人がヌルって出てきて2人出るが村人はレギュレーション上1のためおかしいという流れになった。
最終的には護衛COもあり護衛も対抗がいるという状態でのフルオープンとなった。

その日の投票は護衛対抗の二人となり、僅差で護衛が吊られる結果になる。

~1日目夜~
狼の襲撃→村人

~2日目昼~
霊結果が出て白が出る。真の占い先は村人だった。(襲撃されている)
狂人のたくみ話術話が展開された後
投票は真占いが吊られてしまう結果となり
狼陣営の勝利。

~GM感想~
客観的に書くと上記のようにあっさりとしてますが、COしていくにつれて狼陣営の語り枠の調節のうまさや
狂人の立ち回りがうまかったように思える。占いCO3にもなるかもしれない場面で狼と真の2CO、狂人は潜伏後最後に護衛対抗にでて
吊られたら2襲撃、対抗を釣ったら真護衛を抜けるという状況になり狼陣営の語りのスムーズさにはびっくりしたゲームでした。
とても参考になるゲームをありがとうございました!また熱い議論が見られGMも嬉しく思います

本日の定期券購入者は6人
村人MVPは女性の方。
人狼MVPは男性の方でした。

いつも参加してくれる皆様、また初参加の方、楽しい時間をありがとうございました。

次回の日程は3月19日に開催します!皆様の参加お待ちしております!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です