2/4の人狼会で印象的な村のダイジェストをまとめます。
対面人狼は場の雰囲気で大きく左右されます。
そのためこちらは文面上だけでの記載になりますので、結果論やその場に居ない方の持論展開はお控え下さいますようお願い致します。
また、詳細をリアルタイムで記憶しているわけではありませんので、間違いなどが御座いましたら柔らかくうにょうにょとご指摘下さい。
今回はほぼ最後に行われた人狼が印象的でしたね。
以下にまとめます。
レギュレーション
狼2
狐1
占1
霊媒1
日雇護衛1
村4
1日昼
初日霊媒出し、ほぼ確霊媒
ほぼ確定白進行による初日吊
寡黙吊りを避けるために話題転換
初日3票処刑
狼
このとき残りの狼は2票入っていた。
1日夜
占→狐
狼→護衛
2死
2日昼
2死が出た時点で霊能が狼判定と占師が狐溶CO
ここで護衛を出せば、場の雰囲気としては霊能護り鉄板状態だったので占護で確実に狼1を捉えられる。ということで護衛出し。
少し経ってから出て、護先は霊媒だったことを確認、護衛噛としても霊媒が生き残り、さらに占がこの理論だと必ず生きていて結果を伝えることになるので狼選定か1/3,1/2が確定して狼側は詰むことになる。
ここでコミット提案。
実際この状態で狼はきつい状態。
護衛を噛むか村人を噛むかになる。
通常はそこまで頭を回さないが、護衛が霊媒を護らないというレアと護衛騙りの村をレアケとして考えたところがあった。
翌日噛残り1/2を掛けてなんとか護衛を騙り説得させる(この時点では辛い(からい)。
ということで占先外の村からグレラン
2日夜
占噛死
護衛は嘘なのではないかという村の議論が始まる。
護衛は実は村騙りだった。
村人視点と護衛騙り村としても詰んでいるように意図的に仕向、さらに無駄占いを省き、追い詰めた状態にも関わらずの占先噛死だった。
議論の末、護衛騙り吊、狼噛の狼勝利。
狼が護衛を騙る必要がなかったので、その話を持ちだされないよう、場の話と雰囲気を調整しつつ狼が勝利。
結果論、考察はいろいろあるが、全員かなり楽しめた村でしたね。
今回初GMの方がいらっしゃいましたが、説明や処理も丁寧で、初GM騙りだと思わせるくらいの本当に安定したGM様でした。拍手。
ワンナイト人狼、みなさん白熱し、3-4ゲーム、てるてる有り等。
本日は人狼ゲーム(1人2役)とこちらもかなり盛り上がりました。2-3ゲーム。
人狼2-3ゲーム。
他時間調整のためのゴキブリポーカーロイヤルは最終的に一対一のガチンコ。
犯人は踊るもおもしろかったですね。みんなロールプレイでわきあいあいでした。
皆さんにお持ち頂いた、じゃがりこ、ポテチ、みかん、等は楽しみながら皆さんで綺麗に平らげました。
そして皆様率先してのゴミのお持ち帰りありがとうございます。
本日の定期購入者は4-5人。
村人MVPは至上最多の3人。
本日の累計スタンプ数はおよそ22-25個でした。
いつも素敵な村をありがとうございます。
次回は17日(火)開催です。どうぞ宜しくお願い致します。